マリオカート ツアーまとめ
マリオカート ツアーまとめ
ホーム
人気記事
反重力はリメイクコースにも実装されます☆新コース予想 (コース追加パス/マリオカートツアー) 【マリオカート8DX】レインボーロード
2022.10.22
未分類
HOME
未分類
反重力はリメイクコースにも実装されます☆新コース予想 (コース追加パス/マリオカートツアー) 【マリオカート8DX】レインボーロード
未分類
カテゴリの最新記事
2025.05.10
マリオカート #mario #mariokart #mariokart8deluxe #mariokarttour #マリオ #マリオカート8dx #マリオカートツアー #shorts #short
2025.05.10
クッパツアー 7362mmr~ 【マリオカートツアー】
2025.05.09
MARIO KART TOUR ROY MII RACING SUIT DRIVER SKIN
2025.05.09
マリオカート #mariokart #mario #mariokarttour #mariokart8deluxe #マリオ #マリオカート8dx #マリオカートツアー #shorts #short
2025.05.09
マリオカート #mario #mariokart #mariokart8deluxe #mariokarttour #マリオ #マリオカート8dx #マリオカートツアー #shortsfeed
2025.05.09
【オンライン対戦】当たらなければどうということはない【マリオカートツアー】 #マリオカートツアー #スマホ版マリオカート #スマホゲーム
土曜日は新コースアレンジBGM
GBA テレサレイク
→ツアーで傾いているところに反重力付きそう
GC ワルイージスタジアム
→ハーフパイプが横一面にあるところ(パックンの土管のところ)
3DSレインボーロード
→月面に反重力付けられそう
Wii DKスノーボードクロス
→大砲で飛んだ後に反重力付けられそう
GC DKマウンテン
→火山のところから橋の直前まで反重力付きそう
ワルイージピンボールは反重力にしたら球が転がるのがおかしくなるからだと思う。
ミュートシティの画像けいさん?
DKスノーボードクロスとかの最後のハーフパイプのところはつくかもしれませんね
マリカシリーズでは初めてリメイクされるコース(ロックロックマウンテンなど)にはツアーの移植だけじゃなくて8dx固有のギミックほしいな以降リメイクされないかもしれないし
反重力の挙動ではなく、アイビルの挙動と水中(ウツボの上など)の挙動や性質は同じなのでテクスチャを無くした水中×反重力のコースになるんじゃないですかね?
DS版レインボーロードは順番通りにリメイクするとなるとGBA→GC→DSなのであと3作待たないといけなくなるんですよね・・・
でも流石にこれだとDS世代が何十年も待つことになるので次回作のDLCで救済されることを期待したいです
マリカー7レインボーロード来てほしい。
ds虹好きだから来てほしい
反重力って酔いやすいシステムなのにあまりそれを感じさせないのはコースの調整がしっかり施されている証拠だと思う。既存のコースに反重力追加はやっぱり労力がかかるだろうし、今後も無いかも…